ホーム
Kendallの特長
エンジンオイルを選ぶ
製品紹介
オイル交換について
Q&A
History
Kendallラボ
More
TOPICS & Kendallラボ
<フィアット500>編/映画・テレビで「人気の車」のオイル・フルード
<BMWミニ>編/映画・テレビで「人気の車」のオイル・フルード
エンジンオイルとATFの「オイルフィルター」類もチェックしよう!
ケンドルの、ケンドルによる、ケンドルのための「ブースター」新登場!
「あの深緑色、じつは・・・」ペンシルバニア産エンジンオイルのお話
セレスピードやデュアロジック等「2ペダルMT」用「あのオイル」のお話
エンジンフラッシングは必要なの?どんな方法・やり方が良い?
ハンドル操作を助けてくれる、通称「パワステオイル(PSF)」の正体とは?
エンジンオイルが黒くなる理由は、汚れや劣化だけではない?!
EUクリーンディーゼル乗用車にはACEA規格Cカテゴリーのオイルを!
精製度の高い「鉱物油」が「合成油」と表現されるようになったキッカケ
何でも値上がり!アメリカのインフレが止まらない!
欧州車(輸入車)の「エンジンオイル選び」のポイント~その2~
欧州車(輸入車)の「エンジンオイル選び」のポイント~その1~
意外と知られていないCVT(無段変速機)とCVTフルードのお話
エンジンオイルの特長や性能を最大限発揮させるためには?
オートマオイル(ATF)の低粘度化について
ケンドルのオイルご購入は、正規品を正規販売店で!~その2~
ケンドルのオイルご購入は、正規品を正規販売店で!~その1~
サーキット走行を楽しむ方にケンドルが選ばれる理由
なぜターボ付き軽自動車は、早めのオイル交換が必要なの?
過走行車・経年車のトラブル予防にハイマイレージオイルを!
過走行車・経年車はエンジンオイルの粘度を上げてみよう
0W-20や10W-30ってなに?エンジンオイルの粘度の基本