純正オイルよりも長持ち品質。
交換サイクルが長いので経済的です。
愛車のエンジンを守り、それでいて経済的。
メーターが10万kmを超えた過走行車にはKendallを!
こんな症状ありませんか?
-
定期的にエンジンオイルを交換しているのに、エンジンスラッジやピストンデポジットが溜まりやすい。
-
ガスケットやバルブが緩んだり、ひび割れする。軽度のオイル漏れがする。
-
オイル消費が激しい。オイルが焼けた臭いがする。白い排気ガスが目立つ。
-
高粘度オイルを使っていて燃費が悪い。本来の馬力が出ず、空ぶかしのような感じがする。
-
エンジンから異音が出る。エンジンが冷めるまでの時間が長くなったり、始動性が悪くなった気がする。

どのような車でも走行距離が増せば増すほど、目に見えない部分からエンジンパフォーマンスは低下していきます。当然、エンジンオイルがもつ特性も、過走行車に応じたものが要求されます。もし、あなたの愛車が10万kmを超えた過走行車なら、本格派のハイマイレージオイルへの切り替えをおすすめします。
GT-1 ENDURANCE(エンデュランス)Oilの特長
-
エンジン各シール部位の密封作用の修復。
-
過走行車に対応する、省燃費ならびに低粘度設計。
-
オイル交換の目安が、1万kmもしくは1年のロングライフ設計。